トップページ ≫
守山区 地域情報
■名古屋市の北東部に位置し、市内で最も標高の高い東谷山があります。南に矢田川(河畔に良質なジョギングコースが広域にわたって整備されてます)、北に庄内川、中央に広大な敷地の小幡緑地公園があり緑豊かな自然に囲まれた街です。
■区の東西を走る名鉄瀬戸線は「小幡駅」から都心「栄町」まで約15分。
区の西に走るJR中央本線は「新守山」駅から都心「名古屋」駅まで約15分で行けます。
区の南北を走るガイドウェイバスゆとりーとラインは、東区大曽根駅から守山区小幡緑地駅の区間が専用高架軌道を利用して走るため、朝夕のラッシュ時でも定時・高速運行が可能となっています。
車のアクセスでは、名古屋第二環状自動車道(略称名二環)「小幡IC」「大森IC」が通勤・通学・レジャーの際に便利です。名古屋高速や東名・名神へアクセスできます。
■区の東西を走る名鉄瀬戸線は「小幡駅」から都心「栄町」まで約15分。
区の西に走るJR中央本線は「新守山」駅から都心「名古屋」駅まで約15分で行けます。
区の南北を走るガイドウェイバスゆとりーとラインは、東区大曽根駅から守山区小幡緑地駅の区間が専用高架軌道を利用して走るため、朝夕のラッシュ時でも定時・高速運行が可能となっています。
車のアクセスでは、名古屋第二環状自動車道(略称名二環)「小幡IC」「大森IC」が通勤・通学・レジャーの際に便利です。名古屋高速や東名・名神へアクセスできます。

白山神社 西城 社殿・社務所造営いたしました。